2008年01月10日
技を披露!!ふふふふ!
今日のラジオから
どうなるか楽しみ?ちょっと待っててくださいね!!
『イラストもほしいなぁ』
では、そのうちにw
我が家のアジサイ
季節外れですが・・・写真おたくですからご勘弁を!
2008年01月09日
好評につき、3たび登場!!!

確か
ドイツ製だったと思います。
良くある箱の梱包用の素材でできています。電化製品の箱を十字に止めている。あれです。
日本だと、ほとんど青じゃないですか?
そう、あれです。
かご編んだり、カバン作ったりしたことがある人もいるんじゃないかな~?
きっと買う時はそれなりの値段がするのだと思います。(貧乏人の考え方ですかね~)
でも良い物を長く使うってことは、節約にもなるってことですよね!
なかなか、そこが難しいな~と私は思います。
飽きてしまうってことも、あると思いますので、買う時にそこまで考えて買っています!
この方は。
凄いと思います。
10年後!20年後!!の生活を考えて買い物って!ね!
見習いたいです。
次回は、こだわりの『ほうき』をお送りしま~す。
今度、お宅に行った時エコバックの写真アップで撮ってきますね!とよたさん
2008年01月09日
2008年01月03日
何でもPDF化して保存しましょ!!
これ、すぐれものです!最高です。
4・5年使っていると思います。
富士通スキャナー ScanSnap 富士通のまわし者ではありません。


富士通スキャナー ScanSnap
これの2機種くらい前のものです。
どうのよに良いかと言いますと、
何でも紙書類はどんどん入れて両面読み取りしてPDF化してしまいます。
机の周りから紙は消えていきます。。。。
あとは、パソコンの中できちんと整理整頓ですね。(私が言うのもなんですが・・・)
処理の終わった書類は、簡単にPDF化してデータベースで管理!!(ファイルメーカー使用。これも最高のソフトで。話すと1日は話せるので、後日紹介します!!)
4・5年使っていると思います。
富士通スキャナー ScanSnap 富士通のまわし者ではありません。


富士通スキャナー ScanSnap
これの2機種くらい前のものです。
どうのよに良いかと言いますと、
何でも紙書類はどんどん入れて両面読み取りしてPDF化してしまいます。
机の周りから紙は消えていきます。。。。
あとは、パソコンの中できちんと整理整頓ですね。(私が言うのもなんですが・・・)
処理の終わった書類は、簡単にPDF化してデータベースで管理!!(ファイルメーカー使用。これも最高のソフトで。話すと1日は話せるので、後日紹介します!!)
2007年12月26日
エネループ 気にってます。環境にやさしい電池。

まず、デザインが好き。
で、便利に使える。
何回も使えるので、ゴミが出なく環境にもやさしい。
たまに充電を忘れる。
こんなエネループが好きです。
2007年12月25日
やすりがけの逸品!!正月の日曜大工に!!!

確か3Mの商品です。
めちゃくちゃ、やすりがけが簡単です。
ぜひ、ホームセンターで!!

粗い目のものから、順番に付け替えてやすりがけしてください。
塗装の前には、必ずやすりがけを!!
仕上がりが、全く変わります。
2007年12月25日
2007年12月24日
お掃除!水落ちくんDXと激落ちくんの最強コンビ

どんなお掃除にも最適です!
これと、激落ちくんを組み合わせると最強です”!!
いつも、仕事で活用しています。
ホームセンター等でぜひお買い求めください。
年末のお掃除にお奨めの逸品です。
とにかく、今まで落ちないと思っていた汚れがかなり落ちます。
特にお奨めは、コンロ周りです。臭くなく。
ステンレスのキッチンなら。ほぼ、新品状態になります。
必ず、びっくりしてもらえると思います。
《なべのお奨め使い方》
まず、スプレーします。
1分ほどそのまま待ちます。
激落ちくんを小さく切って、それでこすります。
あら、びっくり。
汚れが落ちます。・・・・注意!!ご家庭ごとの汚れ状況によって異なります!wしかし、必ず、びっくりしてもらえることでしょう!
《特徴》
水のイオンの力で汚れを落とす。電解アルカリ水100%。
赤ちゃんのおもちゃの汚れ落としに!
冷蔵庫や食卓周りに!
洗剤を使いたくない場所に!
界面活性剤は入っていません。
使えないもの×・・・水ぶきできないもの。漆器。皮革製品。はがれやすい塗装面。・・・・
ぜひ、使ってみて感想をお聞かせください!